G.W.のお出かけ
5/2、冴月君を連れて中澤家へ行ってきました。
毎回来てもらってはいたけど、こっちから行ったのは初めて。
お互い高速のICから家が近いので移動は楽でした。
行きも帰りも渋滞に巻き込まれず所要時間は1時間半くらい。
なんか誰が親だかわからんような写真だけど、みんなの集合写真でも撮っておけばよかったかな?
とりあえず次は我が家でBBQ出来るよう準備はしておきます。
(照明はスタジオ用のやつ使うから、外でもかなり明るいかも?)
« 2010年04月 | メイン | 2010年06月 »
5/2、冴月君を連れて中澤家へ行ってきました。
毎回来てもらってはいたけど、こっちから行ったのは初めて。
お互い高速のICから家が近いので移動は楽でした。
行きも帰りも渋滞に巻き込まれず所要時間は1時間半くらい。
なんか誰が親だかわからんような写真だけど、みんなの集合写真でも撮っておけばよかったかな?
とりあえず次は我が家でBBQ出来るよう準備はしておきます。
(照明はスタジオ用のやつ使うから、外でもかなり明るいかも?)
久々に健二宅を訪問しました。
懐かしさを感じる間も無く、着いて速攻飲みだして相変わらずでしたが
学生時代以上に会ってなかったのを感じさせない、いつもの仲間でした。
ただみんな子供がいて、パパママで変な感じしましたが。
利香ちゃんに書込み少ねーだの返事おせーだので5時近くまで説教されながら楽しく飲ませて頂きました。
ほとんど覚えてませんが、俺は何か悪い事したかな?
すごい謝ってた気がする。
謝るってことは罪を認めてたんだろうな。
利香め、アラふ・・・いやいやいや俺には言えない。
しっかしうちの愛莉はかわいいよな~。
どこ行っても一番可愛い。
うちの悠樹も3歳にして健二の突っ込みを受けました。
家に帰って最終的に好きなのは、みひろちゃんと咲ちゃんどっちか聞いたところ
何と咲ちゃんでした。あんなに嫌われてたのに…
バカ悠樹のしつこさは誰に似たんだか。
健二
咲ちゃんに怒る時はいきなりキレるのではなく、段階を踏んで怒って下さい。
実は俺も麻衣子に言われてる事で余計なお世話かもしれんが…
あんなピリピリさせんでもいいべや。焼きナスになってたくせに。
に比べ秀市はナイスキャラだったね。
「ウォー、ウォー、エイドリアーン」
よー叫んでたけど癒し系だわあの子。
愛莉の次に可愛い。
のすけは何で来なかったの?
前日にジュン家行ってたの前の見て知ったけど。
そういえば、私横浜の瀬谷ってとこへ引越しました。
またまた転勤です。毎度すまん、麻衣子。
そのうちハガキ送ります。
もうしばらくねーだろ。
思った事書いてたら長くなりました。
それではまた、失礼しました。
ゴルフセット余ってないですか?
大輔は大丈夫ですか?
こんばんは!利香ちゃんです。
珍しく、大樹がたくさん書き込みしてるではありませんか!?
大樹の「愛莉!愛莉!」の親バカっぷりにはびびるけどね。
そうそう、この前はよく飲み、よくしゃべったねー。
私もあんまり覚えてないんだけどね(^_^;)
でも、かなり語ってた気がする。。。。。(健二とじゅんは早々に寝たけどね)
健二と結婚して、今年で8年! 早いよねー。
いやー 色々ありましたわよ。ねっ、健二!!!(今晩は健二は夜間勤務の為お留守です)
色々あったって言っても、表面上では大きな事は特にないけど、心の中の色々な葛藤はありましたとも。。。
私も、知らない土地に来て、頼れる人は健二だけしかいなくて、でも皆さんはご存じの通り、ケンケンの気持ちが重なってないときって、きついでしょー?
私がブーブー文句を言ったり、不満をぶつけたりしようものなら、慰めの言葉なんかじゃなく、攻撃されて利香ちゃん撃沈。。。
あー無理無理!って思った時とかあったけど、当時、若林やよしのすけやひっちゃやじゅんが頻繁に我が家に遊びに来てくれて、健二が寝入った後、利香ちゃんの愚痴をよく聞いてもらったのよね。
そのお陰で乗り越えられた事ってたくさんあるのよ。感謝してます。
そうやって、利香ちゃんは健二に頼ったり甘えたりする術を忘れて、強い心の持ち主になってしまったのであります。(あーあー昔はかわいかったのになー。ねっ?健二!)
夫婦ってさー薄皮一枚一枚を重ねてはちょいと剥がれちゃったりして、修復しながら更にまた一枚一枚を重ねていって、30年以上の歳月を経てやっと本当の夫婦になれるんだって。
そう考えるとたった8年で何を文句言ってるんだ!って自分に「喝」
感謝はしてるのよー。昔に比べりゃ、プチプチの回数も減って、そんなに引っ張らなくなったし、今ある生活は健二のお陰!それを素直に表現するのがちょっと難しいけどね(>_<)
この場を借りて。。。健二へ
只今利香ちゃんは子育て真っ最中で、一生懸命に頑張ってるつもりが、頑張りすぎて健二に対してなーんにも頑張ってないなーって気づいた今日この頃・・・
今は日々忙しすぎて、ゆとりにかけてしまうことも多々あるとは思いますが、30年後は肩肘張らずに、素直になれる自分になりたいと思います。
今はただただ子供達に振り回される毎日だけど、これも日々、子供達のお陰で親として、人としての修行をさせてもらってるんだと思って 二人で乗り越えて行こうね。
誰がアラフォーだって!?
ちっ、大樹め(-_-)
今度会った時には 朝まで説教してやるーーーー!!!!