最近フェイスブックに登録しましたが、使い方がよく分かりません。
よしのすけ、ヒサエ、ゴリと友達になりましたが・・・
そもそもFBって何すんの?
このマーメイド見たいなもん?マーメイドはログインしなければならないが
FBは誰でも書いた物を見られるの?
友達にならないと見られないの?やっぱ個人情報は掲載しない方がいいの?
何を基準に友達になるの?
自分の顔写真を載せるのも何だか・・・って気がして。
誰かFBの魅力を教えて。
« 夏期休暇終了 | メイン | 夏の思い出2012 »
最近フェイスブックに登録しましたが、使い方がよく分かりません。
よしのすけ、ヒサエ、ゴリと友達になりましたが・・・
そもそもFBって何すんの?
このマーメイド見たいなもん?マーメイドはログインしなければならないが
FBは誰でも書いた物を見られるの?
友達にならないと見られないの?やっぱ個人情報は掲載しない方がいいの?
何を基準に友達になるの?
自分の顔写真を載せるのも何だか・・・って気がして。
誰かFBの魅力を教えて。
コメント (1)
基本的に友達のみに対して自分の投稿した記事を読んでもらってコメントとかをもらったり、友達の記事を読んでコメントしたり。
ブログ(マーメイド含む)と違うのは範囲が友達内だけだということ。とは言ってもみようと思えば友だちになってない人からも検索されたら見られるんだけど。
さらにグループというものを使えば限定した友達内でのみ記事を公表できるみたい。まだ使ってないから正確なことはわからんけど。
個人情報は色々と意見があるだろうけど、個人的には顔出したところで自分や周りに被害が出ることはないかなと。子供の写真についてもそう。
「あら、あの子ブサイクね」とか言われるかもしれないけど、小さい子ならそれだけで終わるだろうし。小中学生になったらまた難しくなってくるけどね、いまどきは。
まぁ、FBをやってる皆も感じてるかもしれないけどマーメイドとの住み分けが難しいです。っていうかFBよりになってしまっている・・・
投稿者: よしのすけ | 2012年10月11日 21:51
日時: 2012年10月11日 21:51