とうとう我が家にも子供が生まれました。
男の子です。
予定日の前日夜から産科入りし、翌日の昼に生まれました。
へその緒が2周ほど首に巻き付いており、産声を上げてから徐々に元気がなくなってきて心配でしたが今は元気にしています。
名前は冴月(さつき)です。
音と苗字とのつながりと漢字のイメージなどの条件がぴったりだったので、読みが女の子っぽいというのは無視してこれに決定しました。
体力ついてきたらあちこち遠征に行くんでよろしくね。
ようやく起きている時の写真がとれたので載せておきます。
ちなみに生まれた時の体重は2850g、誕生日は2/7です。
コメント (6)
おめでとーーー!!!
いやー よかったよかった
そろそろだなぁ~と気にしていたよ。
冴月くんの誕生日は2月8日になるのかな?
ちゃんと立ち会ったの?体重何g?
手が大きいね よっちゃんばりに血管浮き出ていたりして。。
目を開けている写真が撮れたらぜひまた載せてね!
落ち着いたら教えてね、すぐに会いにいきたいので。。
投稿者: JUN | 2010年02月11日 08:38
日時: 2010年02月11日 08:38
おめでとう!
髪の毛もフサフサで凛々しいお顔立ちですね。
名前は「○之介」の線でいくと予想していたが…
遊びに行きたいですが、うちの娘も中途半端に大きく
なってしまって少なくとも車の遠出は厳しい時期です。
まだ小さいときは、直ぐ寝ておとなしいものだったけど…
早ければ、年内に若林関東異動の噂もちらほら出ていますので
そうなれば、少なくとも今よりは皆さんに会ったり出来る可能性も高くなるかも。
投稿者: ばやし | 2010年02月11日 12:19
日時: 2010年02月11日 12:19
起きている時の写真と簡単なスペックを追記しておきました。
今日退院して、自宅生活開始です。
投稿者: よしのすけ | 2010年02月12日 20:58
日時: 2010年02月12日 20:58
おめでとう。
スタローンじいちゃんもとうもろこしバズーカで祝砲を打ってることでしょう。
あまりのすけに似てない気がするけど凛々しい感じがします。
上京時会いに行こうかな。
というのも横浜に転勤になります。
住むのは相鉄線沿いだから健二んちが近いのかな。
来月からの熊本の現場を終わらせて早くて6月半ば
遅くとも7月あたまには引越します。
すでに東京転勤した船戸家をはじめ、そちらの御家族よろしくお願いします。
投稿者: 匿名 | 2010年02月14日 13:54
日時: 2010年02月14日 13:54
よしのすけ、冴月くん誕生おめでとう。
今、マーメイドを開いてびっくり!
赤ちゃんなのにきれいな顔だねー。
臍の緒が首に巻き付いてたなんて、心配したでしょうねー。
元気でよかったあ。。。
しばらくは、慣れない生活で大変かもしれないけど、でも今しか味わえない幸せな日々を奈美ちゃんと一緒に味わって、子育てを楽しんでね。
今日の関東は久しぶりの青空で、おにぎりを持参して、ポニーに乗馬できる公園に行って遊んできました。
帰って来て、ビールを飲みながら餃子を作り、75個の餃子を4人で間食しましたとさ。
9時半に子供達を寝かしつけながら、ケンケンはそのまま寝てしまいました。そろそろ私も寝ようっと!
私の前にコメントを投稿した人は誰?????
投稿者: 利香 | 2010年02月20日 23:53
日時: 2010年02月20日 23:53
かなり遅くなっちゃったけど、おめでとう!!
さつき君、いい名前だね!
しかも生まれたてなのに凛々しい!
いつか機会があれば祝福に向かいたいものだが。。。
利香ちゃんの前は、確実に大樹だね(笑)
とうもろこしバズーカとかって大樹くらいしか言わないし。
ばやしも大樹も関東か。船戸家も既に関東?
関東率が増えてますね。
今度の帰国ではぜひ誰かに会いたいものです。
投稿者: Gori | 2010年03月03日 09:46
日時: 2010年03月03日 09:46