メイン

日記 アーカイブ

 

2009年01月19日

写真のアップ

写真をアップロードしようと思ったら、ファイルが大きすぎますとの事。
どのくらいの容量までOKなの?
ちなみに写真一枚4MGありました。

2009年01月15日

新携帯

P1152308.JPG

昨年8月末にようやく携帯を新しくしたと思ったら、もう壊れました。
P501なんて8年半使って一度も壊れなかったのに。
最近の端末は高機能だからデリケートなんですかね?
症状は携帯を開けて、閉じると電源落ちます。再び開けると起動画面。
ドコモに持って行ったら全く同じ新品と交換してくれました。
少し画面に傷が付いてしまっていたので何だか得した気分です。
それにしても、オレが買う電機製品は良く壊れる。
コンポ、カーオーディオ、ビデオカメラ等・・・
そのたび無償交換、もしくは取替をしてもらっているので大丈夫ですが・・・

それはそうと、明日有給休暇を取ってパインリッジリゾート神立へ一泊スキーへ
行ってきます。会社の後輩と行くので、家族はお留守番です。
昨年から再開したスキーですが、これ以上我流で滑っていても上達しない事を悟り
明日、明後日とレッスンを受けてきます。

2009年01月05日

おめでとうございます。

今年もよろしく御願い致します。

28日に帰省して2日に帰ってきました。
行きは渋滞も無くスムーズでしたが、帰りは夜8時に出発したにも
関わらず、花園で18?、鶴ヶ島で6?の渋滞・・・
でも、トロトロと動いていたので良かったです。

30日に一人で午前中初滑りに行ってきました。
2日には咲・秀市のゲレンデ初デビュー!!
って言ってもソリ遊びですが。キッズパークで楽しく遊んできました。

2008年12月09日

師走

最近、ヒサエが書き込みしてこないと思ったら、見られなくなったそうです。
もう、北海道に帰ってしまう前に会えないかと思ってたらメールが来ました。
で、急遽今週末我が家に来るそうです。

仕事納めの26日までこちらにいて、27日に引越だそうです。

ヒサエに代わって報告まで。

2008年11月29日

復帰!?

引越終わったようですね。ご苦労様でした。
古民家の写真等upしてくれたらうれしいです。

先週、青森?秋田へ出張に行きましたが、超大雪でした。
信じられんくらい降ってたぞ。
で、今週は秋田へ出張でしたが、その雪もすっかり無くなってました。
週末の雨で溶けてしまったそうです。
でも、天気の良い日でも午後になると風が冷たく、厳しい出張でした。
その出張中にお客から電話が来て、明日宇都宮方面へまた出張・・・
その準備の為本日午前中のみ出社・・・
先々週末に仙台出張行ってから出張だらけ、新幹線乗りまくりです。
24日の秋田へ行く新幹線なんて、三連休最終日だからなのか満席で
東京から秋田まで約四時間立ち席で行ってきました。
(こまちは全席指定ですが、満席になると立ち席特急券が発売されるの知ってた?
 でも、指定席との差額は数百円なのでかなり損した気分です。)

11月26日で咲は4歳になりました。
本日誕生パーティーをやります。

2008年11月07日

ヒサエへ

近々集まりたいとの事でしたが、オレの仕事が多忙になってきました。
19日?22日まで青森・秋田へ出張。
24日?28日まで秋田へ出張が決定となりました。
なので、22日からの3連休に予定していた牡蠣パーティーも延期or中止と
なってしまいました。
そんなこんなで、今月中は無理かと思います。
12月になれば多少この忙しさもゆるんでくると思うので、その頃いかがですか?

ヒサエは今年いっぱいは勤務するの?いつまで?
そして、いつ北海道へ引っ越しするの?

2008年10月11日

おはようございます。

暦上三連休ですね。
でも我が社は14日(火曜日)は創立記念日(本当は10月1日ですが、連休を増やそうと会社の方針で14日に)で4連休です。
しかも、オレは15日は咲の幼稚園入園の為の願書配布日なのでお休みです。って事は5連休!!ですが、そうも言ってられず、15日は午前中半休して午後から出勤です。いま、この書き込みをしているッて事は本日も休出って事で、3.5連休です。
明日は、群馬サファリパークに行ってきます。三連休・天気も良さそうって事で高速も渋滞が予想されているので朝早めに出発です。そのまま実家に帰ろうと思ってます。
今週7日に実家の猫(プー太郎 メス 年齢不詳)が死んでしまいました。オレが高校生頃からいたので既に13年以上飼っていました。最近元気が無くエサもあまり食べなかったそうで、老衰かと・・・
咲もプー太郎が大好きで、昨晩は布団に入ってプー太郎に会いたいと泣いていました。咲は11月で4歳ですが、我が子の成長ぶりには驚かされます。

話は変わって、昨シーズンから再開したスキーシーズン到来間近なので気ばかり焦ってます。
行くかどうかわからないスキー場の早割チケットを大量に購入してます。(行かなかったらオークションで売ればいいやって気軽に考えてますが)
昨シーズンは若林と一緒一度に行きましたが、誰か今シーズン行くかい?
って、最近はみんな地方や海外に行ってしまったのでいないか・・・
今シーズンは一人で滑ってもこれ以上上手くなる感じがしないので、スクールに入って教えてもらおうと考えてます。

最近書き込み少ないからダラダラと描いてみました。