2009年07月09日

画像添付忘れ

写真をうまく添付できませんでした。

DSC00091-0.jpg

こんな感じです。
DSC00093-0.jpg

ゴルフ雑誌に載りました

ご無沙汰です。
今週月曜日?発売のゴルフ週刊誌「週刊パーゴルフ」に私が載りました。
しばらく皆さまとお会いしないうちにずいぶんと太っています・・・

話は変わるけど今夏は今月の21?25日に帰省することにしました。
お盆はこちらで色々と所要があります・・・

2009年06月28日

ピアノ

本日、我が家に電子ピアノがやってきました。

咲が一年前位からヤマハの音楽教室に通い出して
当初はリトミック程度だったんですが、最近はエレクトーンを
使用した授業になり、毎回宿題も出ると言うことで、何とかしなければと
思っていた矢先に、知り合いが格安の中古品があるという話を聞き
ほぼ送料程度にて手に入りました。
CASIOのCELVIANOってやつです。
俺はこの手の物は全く知識が無く、頂いてすぐにネットにて
定価等を調べたら結構高価なもんなんですね。
とても新品を定価では買えません・・・
俺は80曲ほど自動演奏を聴けるのでそれだけで大満足です。

2009.6.28_005.JPG

自転車通勤開始しました

ゴリゴリの方でも書きましたが、自転車を購入しました。

MTBかクロスバイクかミニベロかで悩んだ末、だらだら乗るのが似合いそうなミニベロ(小径車)にしました。
ルイガノのMV2です。?\64000。
ルイガノなんておしゃれ自転車なイメージがしてたのであまり好かなかったけど、以外としっかり走れるのですっかり気に入りました。

これで会社までの10kmを40分かけて通勤しています。途中林道あり田んぼのあぜ道ありですがタイヤが太めなのでMTBじゃなくても走れています。
ルートの7割が田んぼ道なんで帰りの時間帯は虫がひどく、眼鏡が欲しいんで今日見せにいっていろいろ見てこようかな?

IMGP3954.jpg

2009年06月22日

狩り・ガリ・がり

週末サクランボ狩りへ行ってきました。
利香も「一度でいいから、お腹いっぱいサクランボを食べたい」と
以前から申していましたので、いい機会かと・・・
3月にイチゴ狩りへ行ったところと同じところです。
しかし、高校卒業までの18年間も沼田に住んでいてい
こんなにも果実狩りが出来るところだとは知りませんでした。
秋にはブドウ狩り、リンゴ狩りも出来るそうです。
週末の20日からサクランボ狩りが始まりましたが、
駐車場は首都圏ナンバーの車と観光バスだらけです。
サクランボ農園はそれなりに広いですが、あの人数が押し寄せて
食べ放題だと数日でなくなってしまいそうです。
食べ放題なのでそれほど実の大きさ、甘みは期待していませんでしたが
スーパーで買うのより、はるかに大きく、おいしかったです。
利香も咲も大満足のようでした。
(秀市は食べられず。俺は水洗いしていないサクランボを食べると喉がかゆくなって仕方ないです)

2009.017.JPG
2009.021.JPG

2009年05月22日

顔写真

顔が見えないということだったので。
おっさんくさい顔をしていますが、2歳5ヶ月を迎えたばかりです。


DSC00198_2.JPG

2009年05月14日

伊達からも

同じ写真アップされちゃっているかもしれないんだけどもう一回。
洞爺湖です。湖の向こうにうっすら見える白いのは羊蹄山。
DSC00199_2.JPG

今週のピックアップ商品

【iPad】まだ届いてないけどiPad2買っちまった。これで寝そべってだらだらとネット見れる。
より薄く・速く・軽く。10時間長持ち。アップル iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB (ブラック)APPLE ip...

前回の商品

【玩具】軽トラのラジコン。紹介ページの合成イメージがうける。
【軽トラR/C】 軽トラック型ラジコン1/15 “Act-K”(アクトケー)
Powered by Movable Type 3.36