新しくない新居
古民家というイメージではないですが、引っ越し先はこんな感じです。
夏には居間になるであろう6+4帖の和室。
冬は洗濯物の干場と素振り(野球の)の場所として活用しています。
現在居間として使用している洋室。
残念ながら日中あまり明るくなりません。
2Fの作業場です。
今回新たに丸鋸スライド台も作ったので、1×4や2×4材もさくさく切断できるようになりました。
写真は本棚を作っているときの様子です。
古民家というイメージではないですが、引っ越し先はこんな感じです。
夏には居間になるであろう6+4帖の和室。
冬は洗濯物の干場と素振り(野球の)の場所として活用しています。
現在居間として使用している洋室。
残念ながら日中あまり明るくなりません。
2Fの作業場です。
今回新たに丸鋸スライド台も作ったので、1×4や2×4材もさくさく切断できるようになりました。
写真は本棚を作っているときの様子です。
引越終わったようですね。ご苦労様でした。
古民家の写真等upしてくれたらうれしいです。
先週、青森?秋田へ出張に行きましたが、超大雪でした。
信じられんくらい降ってたぞ。
で、今週は秋田へ出張でしたが、その雪もすっかり無くなってました。
週末の雨で溶けてしまったそうです。
でも、天気の良い日でも午後になると風が冷たく、厳しい出張でした。
その出張中にお客から電話が来て、明日宇都宮方面へまた出張・・・
その準備の為本日午前中のみ出社・・・
先々週末に仙台出張行ってから出張だらけ、新幹線乗りまくりです。
24日の秋田へ行く新幹線なんて、三連休最終日だからなのか満席で
東京から秋田まで約四時間立ち席で行ってきました。
(こまちは全席指定ですが、満席になると立ち席特急券が発売されるの知ってた?
でも、指定席との差額は数百円なのでかなり損した気分です。)
11月26日で咲は4歳になりました。
本日誕生パーティーをやります。
我が家の引っ越しに伴い、ここマーメイドもしばらく接続できなくなります。
11/15から約1週間ほどかかるかと思いますが、長くなりそうな場合は旧マーメイドにでも書き込みます。
近々集まりたいとの事でしたが、オレの仕事が多忙になってきました。
19日?22日まで青森・秋田へ出張。
24日?28日まで秋田へ出張が決定となりました。
なので、22日からの3連休に予定していた牡蠣パーティーも延期or中止と
なってしまいました。
そんなこんなで、今月中は無理かと思います。
12月になれば多少この忙しさもゆるんでくると思うので、その頃いかがですか?
ヒサエは今年いっぱいは勤務するの?いつまで?
そして、いつ北海道へ引っ越しするの?
先日、おめでたを報告したばかりのような気がしますが流産してしました。
楽しみにしていたし、色々と準備も進めていたので残念です。
まあでも落ち込んでばかりもいられず、再来週には引っ越しをしなければならないです。
今のアパートが、会社まで遠いのと(ガソリン代が上がるにつれて負担が大きくなると思った)、
子供が生まれる事を考慮して、安い貸家を探していました。
かなりのぼろ屋敷ですが(築30年)、広いし、作業場もあるし念願の縁側もついてるしで結構楽しみにしています。
ほんとはもうマイホーム欲しいんだけどね。今はかなり買い時であるとは聞いているんだけど。
みんなで集まれませんかねぇ。
いよいよ11月も目前で、関東をあとにする時期が近づいてきたなぁと。
まさっくんが東京に来る予定なんてのはないんですかね?!?!
健二宅ばかり宛てにして申し訳ないとは思いつつ…健二の所に
集まれませんかねぇ。
ほんとに週末は暇すぎる。
サーフィンもできなければマンガ喫茶もない。
テレビもNHKだけ。
ということで時間は腐るほどあるのでいろいろ手を出してみた。
まずは先週はゴルフ。
これはほどほどに続けるとして・・・
今週から、ウェイクボードに手を出してみた。
といっても、海でボートをチャーターするのは高いし、何より初めてなので無理。
ということで、近くの湖に練習場があるのでそこに行ってみた。
写真のように上をロープがぐるぐる回って、それで湖を回るという単純なもの。
これが異常に楽しい!!
サーフィンの代役以上の役割を果たしてくれました。
ちょっと本格的にやってみようと思います。
ロシア人が声掛けてきて、色々コツだとかを教えてくれました。
で、最後に一言。
「君は地元人だろ?毎日でも練習できるんだからうまくなるよ」
この展開、飽きました(笑)
今まで使ってなかった筋肉を激しく使ったらしく、ハンドルを握るのも精いっぱいなくらいの
筋肉痛です・・・
そんなこんなで遊びまくってま?す!