こんばんは!利香ちゃんです。
珍しく、大樹がたくさん書き込みしてるではありませんか!?
大樹の「愛莉!愛莉!」の親バカっぷりにはびびるけどね。
そうそう、この前はよく飲み、よくしゃべったねー。
私もあんまり覚えてないんだけどね(^_^;)
でも、かなり語ってた気がする。。。。。(健二とじゅんは早々に寝たけどね)
健二と結婚して、今年で8年! 早いよねー。
いやー 色々ありましたわよ。ねっ、健二!!!(今晩は健二は夜間勤務の為お留守です)
色々あったって言っても、表面上では大きな事は特にないけど、心の中の色々な葛藤はありましたとも。。。
私も、知らない土地に来て、頼れる人は健二だけしかいなくて、でも皆さんはご存じの通り、ケンケンの気持ちが重なってないときって、きついでしょー?
私がブーブー文句を言ったり、不満をぶつけたりしようものなら、慰めの言葉なんかじゃなく、攻撃されて利香ちゃん撃沈。。。
あー無理無理!って思った時とかあったけど、当時、若林やよしのすけやひっちゃやじゅんが頻繁に我が家に遊びに来てくれて、健二が寝入った後、利香ちゃんの愚痴をよく聞いてもらったのよね。
そのお陰で乗り越えられた事ってたくさんあるのよ。感謝してます。
そうやって、利香ちゃんは健二に頼ったり甘えたりする術を忘れて、強い心の持ち主になってしまったのであります。(あーあー昔はかわいかったのになー。ねっ?健二!)
夫婦ってさー薄皮一枚一枚を重ねてはちょいと剥がれちゃったりして、修復しながら更にまた一枚一枚を重ねていって、30年以上の歳月を経てやっと本当の夫婦になれるんだって。
そう考えるとたった8年で何を文句言ってるんだ!って自分に「喝」
感謝はしてるのよー。昔に比べりゃ、プチプチの回数も減って、そんなに引っ張らなくなったし、今ある生活は健二のお陰!それを素直に表現するのがちょっと難しいけどね(>_<)
この場を借りて。。。健二へ
只今利香ちゃんは子育て真っ最中で、一生懸命に頑張ってるつもりが、頑張りすぎて健二に対してなーんにも頑張ってないなーって気づいた今日この頃・・・
今は日々忙しすぎて、ゆとりにかけてしまうことも多々あるとは思いますが、30年後は肩肘張らずに、素直になれる自分になりたいと思います。
今はただただ子供達に振り回される毎日だけど、これも日々、子供達のお陰で親として、人としての修行をさせてもらってるんだと思って 二人で乗り越えて行こうね。
誰がアラフォーだって!?
ちっ、大樹め(-_-)
今度会った時には 朝まで説教してやるーーーー!!!!